イメージトレーニングのすすめ 『脳はイメージを実現する』
東京都江戸川区を中心にテニスレッスンを行っているテニスアドバイザーKENです!
緊急事態宣言の延長が決まりましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?テニスがあまり出来ていないと言う方も多いかと思います。
そんな訳で今回は家でも出来るイメージトレーニングについて書いて行きたいと思います!
イメージトレーニングと言ってもフォームを固めるために素振りをするのもそうですし、ポイントでの展開を考えて状況をイメージするのもイメージトレーニングだと思います。
上記のようにイメージトレーニングと一口に言っても言っても種類が有りますがどんなイメージトレーニングでも具体的にイメージを行うことが大切です。
目次
脳はイメージを実現しようとする!
まずは『脳はイメージを実現しようとします』これは良いイメージも悪いイメージもです。
少し心理学じみた話になってしまいますが、テニスに限らずなんかよく分からないけど上手く行く気がするとポジティブな気持ちの時、なんかよく分からないけど上手く行かない気がするネガティブな気持ちの時、どちらも皆様にも経験があるかと思います。
ポジティブな気持ちの時は例え上手く行かなくても自信が有りますので、何故上手く行かなかったかを前向きに考えることが出来るのでプラスのイメージが出来て次に生かすことが出来ますが、ネガティブな気持ちの時は上手く行かなかった場合やっぱり上手く行かなかった、次も上手く行かないだろうとマイナスなイメージが出来てしまいそれが積み重なっていってしまいます。
脳は良いイメージも悪いイメージも実現しようとしてしまうので本人にとっては無意識でも勝手にイメージに結果が向かって行ってしまいます。
ポジティブなイメージが出来てる人はどんどんプラスの結果が出ますし、ネガティブなイメージばかりの人はどんどんマイナス結果が出ます。
ですので常にポジティブな人は良いとして、ネガティブなイメージが先行してしまう人は少しでもポジティブなイメージが出来るように意識していきましょう。
具体的には『失敗してしまうかもしれない→ひょっとしたら成功するかもしれない』どちらも失敗を前提としてはいますがこのように少しでもポジティブなイメージを持つ練習をするのが大事ですね!
プロや上手い人のフォームを真似してみる!
ここからは具体的な練習方法について述べて行きたいと思います。
研究熱心な方は既にされているかも知れませんが、プロや上手い人のフォームを真似して自分のフォームと比べてみると言うのもイメージトレーニングになります。
今はYouTubeにプロの練習動画やスローモーションでの動画も上がってるのでそれをみて真似してみるのが良いと思います。
真似して比べてみることで自分のフォームと何が違うのかを客観的に見ることが出来るようになり、ここがプロと違うからもっとこうしてみよう、このフォームは打ちやすい打ちづらいなどが分かるようになってきます。
まずは真似してみることで『真似してみる→具体的なイメージが出来る→脳がイメージを実現しようとする→また真似してみる→以下繰り返し』で良い循環に乗ることが出来る様になります。
ただ、漠然と打ってるだけではなかなかフォームは定まりませんがしっかりと意識してイメージを持つことで方向性が定まり自分のフォームが確立していきます。
動画を見てイメージして鏡の前で素振りをして自分のフォームをチェックするだけでも効果が有りますので家で時間がある時にでもやってみることをお勧めします。
コート上でもイメージトレーニングをする!
コート上での練習でもイメージを持って練習することは大切です。
同じ球出しからの練習でもただ漠然とボールを打つのと試合の状況をイメージして練習するのでは練習の効果も変わってきます。
普段の練習で出来ないことはいざ本番の試合になった時に出来るはずもないので普段から色々な状況を想定して練習することが大切です。
例えば、球出しからの練習では深いところにスピンを打って繋げるのか?フラット気味に叩いて決めにいくのか?等しっかりと意識を持つことが大切ですし、サーブの練習でもどんなポイントなのかをイメージして練習することが大切だと思います。
普段から意識して練習しておくことで本番の試合の時に焦ることも少なくなりますし、自信にも繋がり良いイメージを待って試合に臨むことが出来る様になります。
まとめ
今回は以上になりますがいかがでしたでしょうか。
イメージトレーニングはコート内外問わず練習出来るので是非試してみてください。イメージ一つで本当に練習の成果は変わって来ますのでしない手は無いですよ!
また普段から考えてイメージを持って練習するのが大事では有りますが、何より1番覚えておいていただきたいのは『脳はイメージを実現しようとする』です。
『脳はイメージを実現しようとする』これを知っているだけでも試合中にマイナスなイメージが浮かんでも、『このままでは脳が実現しようとしてしまう→何かポジティブなイメージを持とう!』気持ちを切り替えることが出来る様になりますのでそのままズルズルと不調の波に飲まれて負けてしまうと言うことは無くなって来るのでは無いかと思います。もし結果として負けてしまってもポジティブなイメージが出来てるはずなので次に生かせる経験になっているはずです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
皆様も意識を変えて素敵なテニスライフをお過ごしください!